最近コチラに書き込みしてないので、こっそり書き込んでみます。
さて、ライブのチケット予約日まで1週間を切りましたので再告知です!
『ニシナガレライブ2013 追い山だよ!全員集合ッッ!』
【日付】2013年4月27日(土) 18時開場、18時半開演
【場所】東京・高田馬場『四谷天窓』
【チケット】
予約開始日時: 2013年3月25日(月) 12時発売 メールにて受付
先着で予約番号を発行します。入場は予約番号順になります
一度に申し込める最大人数は3名まで
【チケット数】先着50名様
【チケット代】3,500円(1ドリンク込み)
チケット受付メールアドレスは、
live@nishinagare.uh-oh.jp
です!
今回は、ピックでの演奏がメインになる予定ですので、今までと違うベースの音
になる・・・かもしれませんが変わらないかもしれません(^^;
Dr.うにゃ
2013年03月19日
2010年01月06日
ドクターうにゃより
ブログに足を運んでいただいた皆様へ
新年明けましておめでとうございます。
年末にこたつでぼーっとしてたら寝てしまい、気が付いたら年が明けていたドクターうにゃでございます。
昨年は皆様には大変お世話になりました。
12月のライブでは「ウクレレ団にお呼びがかからない」という意外な展開になってしまいましたが、今年はそのようなことのないよう、努力してまいります。
今年の目標としましては
1.部屋の掃除をする
以上です。
それでは、次回のショーにて皆様とお会いできることを楽しみにしております。
ウクレレ団 コタツ大好き
ドクター うにゃ。
新年明けましておめでとうございます。
年末にこたつでぼーっとしてたら寝てしまい、気が付いたら年が明けていたドクターうにゃでございます。
昨年は皆様には大変お世話になりました。
12月のライブでは「ウクレレ団にお呼びがかからない」という意外な展開になってしまいましたが、今年はそのようなことのないよう、努力してまいります。
今年の目標としましては
1.部屋の掃除をする
以上です。
それでは、次回のショーにて皆様とお会いできることを楽しみにしております。
ウクレレ団 コタツ大好き
ドクター うにゃ。
2009年08月04日
トップページが変更に
なったのはいいんだけど・・・・
メンバーのリスト、みんな楽器とVo(ボーカル)なのに、私だけ
うにゃさん(b,Dr.)
Dr.って!!!
ドラムじゃなくてドクターですよね奥さん!!!
まあ、実際歌ってないんですが(汗
ちなみに、なぜ歌わないかというと、ベースというリズム楽器(近くの客席の方は見たことがあるかもしれませんが、弦をはじく右手はほとんどリズムに合わせて常に動いてます)を弾きながら歌を歌うと、リズムがずれてしまいまったく弾けないor歌えないになってしまうのです。
と、言い訳してみました。
そういう意味では、おうさまはカホンたたきながら歌うってすげーなー
メンバーのリスト、みんな楽器とVo(ボーカル)なのに、私だけ
うにゃさん(b,Dr.)
Dr.って!!!
ドラムじゃなくてドクターですよね奥さん!!!
まあ、実際歌ってないんですが(汗
ちなみに、なぜ歌わないかというと、ベースというリズム楽器(近くの客席の方は見たことがあるかもしれませんが、弦をはじく右手はほとんどリズムに合わせて常に動いてます)を弾きながら歌を歌うと、リズムがずれてしまいまったく弾けないor歌えないになってしまうのです。
と、言い訳してみました。
そういう意味では、おうさまはカホンたたきながら歌うってすげーなー
2009年06月28日
ドクターうにゃより
ご来場いただいた皆様へ
このたびは、お暑い中、ニシナガレライブ(ウクレレ団ショー)にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
私どもウクレレ団では、皆様に楽しんでいただけますよう、日々努力しております。
今回の反省点といたしましては
1.セリフが硬いよ
以上です。
それでは、次回のショーにて皆様とお会いできることを楽しみにしております。
ウクレレ団 中間管理職も大変
ドクター うにゃ。
このたびは、お暑い中、ニシナガレライブ(ウクレレ団ショー)にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
私どもウクレレ団では、皆様に楽しんでいただけますよう、日々努力しております。
今回の反省点といたしましては
1.セリフが硬いよ
以上です。
それでは、次回のショーにて皆様とお会いできることを楽しみにしております。
ウクレレ団 中間管理職も大変
ドクター うにゃ。
2009年04月01日
エイプリルフールのお知らせ
ニシナガレブログをご覧の皆様へ
このたびは、ニシナガレブログ(ウクレレ団ブログ?)にアクセスしていただき、ありがとうございます。
私どもウクレレ団では、皆様に楽しんでいただけますよう、日々努力しております。
本日、ウクレレ団は、インターネットサイト「ハラショー」ののっとりに成功いたしました。ウクレレ団の勇士を見に、是非アクセスしてください。
http://www.harashow.net
また、こののっとりに際に、わたくしドクターうにゃは風邪で参加できなかったため、「代表でもなければ取締らない役」から、「ああ、中間管理職」に降格いたしましたことを、あわせてご連絡いたします。
それでは、次回のショーにて皆様とお会いできることを楽しみにしております。
ウクレレ団 ああ、中間管理職
ドクター うにゃ。
このたびは、ニシナガレブログ(ウクレレ団ブログ?)にアクセスしていただき、ありがとうございます。
私どもウクレレ団では、皆様に楽しんでいただけますよう、日々努力しております。
本日、ウクレレ団は、インターネットサイト「ハラショー」ののっとりに成功いたしました。ウクレレ団の勇士を見に、是非アクセスしてください。
http://www.harashow.net
また、こののっとりに際に、わたくしドクターうにゃは風邪で参加できなかったため、「代表でもなければ取締らない役」から、「ああ、中間管理職」に降格いたしましたことを、あわせてご連絡いたします。
それでは、次回のショーにて皆様とお会いできることを楽しみにしております。
ウクレレ団 ああ、中間管理職
ドクター うにゃ。
2009年03月20日
ドクターうにゃより
このたびは、天候の悪い中、ニシナガレライブ(ウクレレ団ショー)にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
私どもウクレレ団では、皆様に楽しんでいただけますよう、日々努力しております。
今回の反省点といたしましては
1.波の音が微妙
2.カッペイさんの声が反則で演奏に影響がでる
3.ピアニカンとウクレレ団手下C(王様)とのからみが少ない
4.演奏中に私語をしない
などが、上がっております。
特に、3.は、トムとジェリー状態を期待されたお客様の方も多数いらしゃったと思います。この点に関しては、次回のウクレレ団ショーにおいては改善したいと考えております。
また、リクエストなどに関しては受け付けておりますが、大変申し訳ないのですが、悪の組織に分類されます故に、独断と偏見で勝手に曲を決めさせていただく場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
それでは、次回のショーにて皆様とお会いできることを楽しみにしております。
ウクレレ団 代表でもなければ取締らない役
ドクター うにゃ。
ライブ終わったー
と、書くのがかなり遅くなってしまいましたが。
天候の悪い中、ご来場いただきありがとうございました。
個人的には、前半は緊張のせいか、ミスも結構多く「ああ、どうしようっ!!」って思ってましたが、後半からはほぼノーミスで演奏できました。
まあ、毎度のことですが、ホントに楽しく演奏させていただきました!ありがとうございました!
ん?ほんとは来た方に楽しんでもらうものなのでは(汗
ちなみに、ウクレレ団の時の波の音は「本当にこの音は必要なのだろうか?」という疑問でいっぱいのまま演奏していたため、失笑を買う結果となったようで・・・
次回はがんばります('A`)
天候の悪い中、ご来場いただきありがとうございました。
個人的には、前半は緊張のせいか、ミスも結構多く「ああ、どうしようっ!!」って思ってましたが、後半からはほぼノーミスで演奏できました。
まあ、毎度のことですが、ホントに楽しく演奏させていただきました!ありがとうございました!
ん?ほんとは来た方に楽しんでもらうものなのでは(汗
ちなみに、ウクレレ団の時の波の音は「本当にこの音は必要なのだろうか?」という疑問でいっぱいのまま演奏していたため、失笑を買う結果となったようで・・・
次回はがんばります('A`)
2009年01月26日
出演情報ー
って、ほどでもないですが(汗
ハラショーの「談話室オヤカタ」に、たけぽんがゲストとして2週続けて登場し
ますー。
ニシナガレの秘密がいくつか公開されます!!(ほんとかよ
また、メンバーからのメッセージもありますので、こうご期待!!
公開は1/28(1週目)2/4(2週目)になりますので、皆様ハラショーのページに
アクセスしてくださいませ。
http://www.harashow.net
ちなみに、収録時のミキサーは私がやってました(汗
ハラショーの「談話室オヤカタ」に、たけぽんがゲストとして2週続けて登場し
ますー。
ニシナガレの秘密がいくつか公開されます!!(ほんとかよ
また、メンバーからのメッセージもありますので、こうご期待!!
公開は1/28(1週目)2/4(2週目)になりますので、皆様ハラショーのページに
アクセスしてくださいませ。
http://www.harashow.net
ちなみに、収録時のミキサーは私がやってました(汗
2008年10月16日
非常に遅くなりましたが
みなさんが書いてくれた寄せ書き風の色紙、メンバーみんなで拝見させていただきました。
ほんとにありがとうございました。
ライブの音源を聴きなおしてみたのですが、個人的には反省点ばかりで・・・
でも、また次回も楽しいライブができるよう頑張りますー。
その前に、ニシナガレラジオとかもやりたいですなぁ・・・
CDも作りたいけどね(汗
うにゃ.
#みんな、おうさまブログ見た?まさかの新曲?
ほんとにありがとうございました。
ライブの音源を聴きなおしてみたのですが、個人的には反省点ばかりで・・・
でも、また次回も楽しいライブができるよう頑張りますー。
その前に、ニシナガレラジオとかもやりたいですなぁ・・・
CDも作りたいけどね(汗
うにゃ.
#みんな、おうさまブログ見た?まさかの新曲?

2008年10月04日
ありがとうございました。
「おいやまならし」無事終了しましたー
ほんとに楽しい時間をありがとうございました。
個人的には、失敗したり失敗したり失敗したりで(汗)大変でしたが、それ以上に楽しかったです。
ニシナガレのメンバー、会場に来られたみなさま、ありがとうございました。
ほんとに楽しい時間をありがとうございました。
個人的には、失敗したり失敗したり失敗したりで(汗)大変でしたが、それ以上に楽しかったです。
ニシナガレのメンバー、会場に来られたみなさま、ありがとうございました。
2008年09月25日
続・ただいま作業中

バッチ作成中の写真でございまーす。
見よ!この職人芸!?
うにゃ
2008年09月08日
はじめまして
ベース担当の「永久名誉普通のひと」のうにゃです。
書き込みをしたことがなかったのでできるかテストです。(ぉぃ
というか、楽器をまともにしたことがないベース初心者の私が参加するのもどうかと思いつつ、日々必死に練習しております。
いろいろとご迷惑をおかけすると思いますが、よろしくお願いいたします。
うにゃ。
書き込みをしたことがなかったのでできるかテストです。(ぉぃ
というか、楽器をまともにしたことがないベース初心者の私が参加するのもどうかと思いつつ、日々必死に練習しております。
いろいろとご迷惑をおかけすると思いますが、よろしくお願いいたします。
うにゃ。